
プロミス(SMBCコンシューマーファイナンス)が2022年2月21日より「Vポイント」サービスを開始しました。
Vポイントとは、三井住友銀行などのグループ、SMBCグループで共通するサービスです。
プロミスもこのVポイントサービスを開始することで、プロミス利用時にVポイントを貯められるようになりました。
開始に当たり、Vポイントの特徴や利用方法を詳しく紹介します。
「プロミス」
error 初めての方は30日間無利息(メールアドレス登録・Web明細利用の場合)
※新規契約の融資上限は、本審査により決定
融資限度額 | 実質年率 | 審査時間 |
---|---|---|
1万円~800万円 | 2.5%~18.0% | 最短3分*1 (回答時間) |
※申込み時間や審査によって希望に添えない場合があります。
プロミスのVポイントとは?
VISAで使えるポイントサービスで、プロミスではこれまで導入されていませんでした。
プロミスでは、三井住友VISAカードや三井住友銀行で導入されていた「Vポイント」のサービスを開始しました。
従来のプロミスポイントは終了した
プロミスポイントは、Vポイントサービスが始まる前から、「プロミスポイント」というサービスがあります。
今回、Vポイントサービスが始まったことでプロミスポイントは終了しました。
プロミスポイントはそのまま「1 プロミスポイント=1V ポイント」Vポイントに移行できるようになっています。
ただし、Vポイントに申し込みしなければいけないので、気を付けましょう。
プロミスでVポイントを利用するにはプロミスアプリで申し込む
プロミスでVポイントを利用するには、まずプロミスアプリをダウンロードする必要があります。
そして、プロミスアプリをダウンロードしたら、実際に利用するまでの流れを時系列でみていきましょう。
- プロミスアプリにログインする(事前に登録が必要)
- 「Vポイント申し込み」ボタンを押す
- プロミスアプリでの利用や返済時にポイントが付与される
- 貯まったVポイントの残高の確認はプロミスアプリからで行う
- 貯まったVポイントはVポイントアプリにチャージすることで、ショッピングに利用できる
Vポイントの貯め方
プロミスでVポイントを利用できることがわかりました。
実際にプロミスでどのようにVポイントをためて、利用できるのか詳しく見ていきます。
Vポイントの基本の貯め方
プロミスでVポイントを貯める方法は、プロミスアプリ内での利用と返済です。
具体的なポイントの貯め方は次のようになっています。
- プロミス公式アプリでの会員サービスへのログイン月に1回10 ポイント
- 毎月のご返済利息200 円ごとに1ポイント
- プロミスVISAカードのご利用額200円ごとに1ポイント
プロミスで借入をすることで自然とポイントが貯まる仕組みとなっており、公式アプリを使うことでさらに貯まるような仕組みです。
また、プロミスのローンカードの機能を持っているプロミスVISAカードを持っている場合は、そちらの利用額も200円ごと1ポイント貯まるためさらにお得です。
新規申込なら最大3000円のVポイントがもらえる
プロミスに今から申し込みをする方であれば、最大3,000円相当のVポイントをプレゼント。プレゼントの対象者は、2024年7月22日以降にホームページまたはアプリから契約された方で、さらにVポイント登録を返済前に完了していただいた方が対象です。
獲得できる条件は以下の通りで、それぞれの条件を達成することで記載されているポイントが後ほど付与されます。
- はじめてのご契約:1,000ポイント付与
- 3ヶ月連続返済達成:1,000ポイント付与
- 口座振替登録:400ポイント付与
- 収入証明書類の提出:400ポイント付与
- LINE連携:100ポイント付与
- 動画視聴:100ポイント付与
非常にお得なキャンペーンですので、これからプロミスに申し込もうと考えている方はぜひ参加してみてください。
Vポイントの使い方
Vポイントは、景品や他社ポイントに交換できます。nanacoやヨドバシ、WAONなど、有名なポイントサービスと連携しているため、他のポイントをメインで使っている方にもおすすめです。交換レートは交換するポイントによって異なるため、自分の利用しているポイントがどの程度か確認しておきましょう。
また、ショッピングにも「1ポイント=1円」で1ポイントより利用できる点も魅力です。
Vポイントでのショッピングするには、スマートフォンアプリ「Vポイント」をあらかじめダウンロードする必要があります。
またVポイントには有効期限があり、ポイントを獲得してから2年となっています。
定期的にポイントを使って無駄にしないように気を付けたいものです。
プロミスの返済にもVポイントが使える
プロミスの返済にも、1ポイント1円のレートでVポイントを活用できます。貯めたポイントをそのまま返済に使えるので、「ポイントを貯めても使い先がない」と悩む心配がありません。
なお、Vポイントを返済に利用する場合は、プロミスアプリ内でインターネット返済を選択する必要があります。Vポイントを貯める効率もよいため、ぜひプロミスアプリを活用してみてください。
Vポイント連携手続き
2024年より、旧TポイントとVポイントの連携が可能になりました。連携することで、プロミスアプリからすべてのVポイントを一括で管理できるようになるため、ぜひ連携することをおすすめします。
V会員番号を持っている場合は、連携するためにVポイントPayアプリに会員番号を入力することで連携が完了します。詳しい操作方法は、Vポイントの公式サイトで紹介されていますので、会員番号を準備して試してみてください。
また、YahooJapan経由でVポイントを利用している方は、YahooJapan IDの情報を入力することでも連携が可能です。上記の会員番号を入力する項目に「YahooJapan IDでログイン」という項目があるので、そちらから登録を進めてみましょう。
【番外編】Vポイントも投資に使える
Vポイントも他社のポイントサービスと同じように、ポイントを投資に回すことが可能です。Vポイントの連携先であるSBI証券を利用することで、Vポイントを使い国内株式や投資信託に挑戦できます。
また、投資と聞くと数万円単位のまとまったお金がないと挑戦できないイメージですが、SBI証券では1円(1ポイント)から購入できる商品が用意されています。
「貯めたポイントを使って投資にチャレンジしてみたい」「投資に挑戦したいが貯金を使うのはちょっと勇気がいるな」という方は、ぜひVポイントを貯めて活用してみてください。
まとめ
プロミスでもVポイントサービスが開始され、返済時にポイントが貯まるなどお得に利用できるようになりました。また、現在では総ユーザー数が1.5億ID、提携会社が4,200社以上と国内最大のポイントサービスとなっています。(2024年時点)さまざまな場面でポイントを活用したい方に、ぜひおすすめのポイントサービスです。
従来のプロミスポイントで様々な特典がありましたが、SMBCグループで共通のVポイントが導入されてさらに使える範囲が広がったといえます。
アプリにログインしてVポイントを貯めて、お得ライフを楽しんでみてはいかがでしょう。 error 365日24時間申込OK!最短3分の即日融資も可能♪ *1 申込み時間や審査によって希望に添えない場合があります。「プロミス」フリーキャッシング
error初めての利用で30日間無利息(メールアドレス登録・Web明細利用の場合)
※新規契約の融資上限は、本審査により決定融資限度額 実質年率 審査時間 1万円~800万円 2.5%~18.0% 最短3分(回答)*1 返済方式 遅延利率 担保・保証人 残高スライド元利
定額返済方式実質年率20.0% 不要