
「知りたい肝腎なことがネットに載ってない!」
「どこに聞いたらいいかわかんない!」
こんなことありませんか?
プロミスを利用していて困ったことや相談したいことがあったときには、電話で相談が可能ですが、掛ける時間帯によってはオペレーターに相談できないこともあるので、営業時間には注意が必要でしょう。
そこで、プロミスの電話対応時間だけでなく、対応してくれる相談内容についても詳しく解説していきます。
また、場合によってはこちらから掛けるだけでなくプロミスから電話が掛かってくるケースもあります。
そこで、記事の後半には
「もし掛かってきたらどうしよう?」
「知らない番号からの電話だからでなくてもいいや。」
「プロミスからの着信?なんだろ。」
などプロミスから掛かってくる電話とはどのような内容なのかについても併せて確認していきましょう。 プロミスの電話は、オペレーター対応のほか、自動音声対応の時間も合わせると24時間365日受付しています。 土日も対応しているので困ったときは気軽に相談できますが、自動音声のため内容によっては対応できないこともあるので気を付けましょう。 プロミスへ問合せがある場合は、プロミスコールへ電話しましょう。 電話を掛けると、自動音声で目的に応じた番号を選ぶように指示がありますので、希望する手続きに応じた番号を選びましょう。 また、プロミスには女性専用ダイヤルの電話番号がありますが、女性専用ダイヤルの場合は自動音声の指示はなく、直接オペレーターへつながります。 自動音声に従いカードローンの新規申込みの番号を選ぶようにしましょう。 申込みから審査結果の連絡まで電話対応で、どこにいても申込みができるのでとても便利ですが、カードローンの申し込みは受付時間が決められているので注意が必要です。 カードローン審査受付時間は9:00~21:00(2020年10月4日までは22:00)までとなりますが、申込受付は夜間や土日も対応しているので最営業日には回答を得られ、緊急にお金が必要になった場合でも安心です。 しかし、カードローンには必ず審査があり、時間ギリギリに電話を掛けてしまうと、翌日に審査が持ち込される可能性があるので、電話を掛ける時間に気を付けましょう。 電話で申し込む場合は、手続に掛かる時間を考慮して受付終了時間2時間前までの申し込みがおすすめです。 同様に、レディースコールの受付時間は9:00~21:00(2020年10月4日までは22:00)となります。 プロミスを利用中に生じる、疑問や相談に関してもプロミスコールまたは、レディースコールで対応しています。 プロミスコールでは、利用中の問い合わせに関しては自動音声もしくはオペレーター対応から選択することができます。 プロミスコールでできる、問い合わせは以下の8件です。 以上のほかにも、疑問や相談したいことは気軽に連絡してみましょう。 カードを紛失や盗難された場合も、プロミスコールに電話が必要です。 緊急を要することなので受付時間に制限はなく24時間対応可能で、すぐに利用停止手続きを行ってくれますが、盗難や紛失したカードは悪用される恐れがあるので、気付いた時点で速やかに連絡しましょう。 また、プロミスへ連絡後、警察署への紛失物届を忘れてはいけません。 プロミスコールでは、問い合わせ内容と電話を掛ける時間に応じて自動音声対応になります。 自動音声対応は以下のとおりです。 返済日の変更はオペレーターに相談しづらい内容なので、自動音声だと気軽に電話を掛けることができますね。 自動音声では不安という場合は、オペレーター対応にすることもできますが、平日の9:00~18:00までと時間が決まっていますので電話を掛ける時間帯に注意しましょう。 プロミスコールは、24時間365日、いつでも電話を掛けることができます。 しかし、利用限度額の変更のようなオペレーターの対応が必要な内容については、対応時間外や土日や祝日に電話を掛けても対応してもらえないので注意しましょう。 プロミスコールで土日や祝日に対応している内容は、新規申込みのほかに、返済日や利用額、利息の確認など利用者の情報確認や、振込キャッシングの依頼などといった自動音声で対応可能な内容についてのみになります。 しかし、カードの紛失や盗難の場合は、緊急を要するため土日や祝日でも対応してくれます。 利用限度額の変更申し込みや返済について相談したい場合も、電話受付が可能です。 例えば、増額の場合、源泉徴収票や2か月分の直近の給与明細書といった収入証明書の提出が必要でない限り、プロミスの質問に答えるだけで審査が完了しますし、借入額を一括で返済したい場合も電話一本で手続きが完了します。 ただし、返済額は返済日によって変わるので、金額や振込期日などをきちんと聞いておくようにしましょう。 プロミスコールは、プロミスの利用中にでたほとんどの疑問を解決してくれますが、時間帯によっては対応できないものもあります。 そんなときは、プロミスの会員サービスが便利です。 プロミスの会員サービスは、インターネットが使えてログインできる状況であれば、いつでもどこにいても利用できるサービスです。 インターネットでログイン後に利用できるプロミスの会員サービスは、電話で対応可能な手続をカバーしています。 電話をするのが苦手という人や時間帯を気にせず申込みや確認をしたいという人にとって、とても気軽に利用できるおすすめのサービスです。 ログインして確認できる内容は、借入額の確認や返済額、返済日といった、利用状況や個人の登録内容です。 また、確認だけでなく利用限度額変更の申込みや瞬フリの申込みも24時間365日申し込むことができます。 会員サービスは、プロミスカードと暗証番号、またはWEB-IDとパスワードがあれば、プロミスのWEBサイトやアプリからログインできます。 ここまで、プロミスへの疑問があったときにこちらからの問い合わせ方法について説明してきましたが、申込時や利用時にプロミスから電話が掛かってくる場合があります。 それでは、プロミスから掛かってくる電話の内容とはどういったものなのか見ていきましょう。 新規でローンの申し込みを行うと、申込確認のためプロミスから電話が掛かってきます。 申込確認の電話は、申込フォームに入力した電話番号に掛かってきますので、間違えないように記載しましょう。 プロミスに関わらず、消費者金融のローンの申し込みを行うと、原則在籍確認が行われます。 在籍確認は、申込時に入力した勤務先へ電話で行われ、もし在籍が確認できないと審査落ちとなってしまいます。 ただし、本人が電話にでられなくても勤務していることがわかればいいので、外出先で申し込みをしても問題ありません。 また、在籍確認の電話はプロミスの会社名では行われず個人名で掛かってくるので、周囲にバレる心配はほとんどないでしょう。 どうしても在籍確認の電話が難しい職場の場合は、申込む前にプロミスに相談してみましょう。 ここまで説明した内容は、利用する前の段階での確認です。 ここからは利用中に電話が掛かってきた場合を説明しますが、まずは延滞についてです。 返済日が過ぎているにも関わらず何も連絡をしないと、プロミスから延滞している旨の電話が掛かってきます。 最初は携帯電話に掛かってきますが、この電話を無視してしまうと自宅や勤務先にまで掛かってくるようになりますので、周囲にプロミスの利用がバレたくない人はすぐに電話にでましょう。 支払日に間に合わず延滞しそうだと気が付いた時点で事前にプロミスに連絡することが大切です。 遅れるとしても、確実に返済できる日を伝えると印象もいいですし、場合によっては支払日などの相談に乗ってくれる可能性があります。 住所や勤務先など個人情報に変更があり、変更手続きを行ったあとに、確認のためプロミスから電話があります。 今後の利用限度額に影響を及ぼす可能性があるので、面倒くさがらず速やかに対応しましょう。 また、個人情報の変更手続きは電話や店舗、無人契約機、WEB上でできますので、自身に合った方法で速やかに手続きしましょう。 継続的に滞りなくプロミスを利用して優良顧客と判断されると、増額審査をすすめる電話が掛かってくることがあります。 増額案内は、利用中延滞もなくきちんと利用していると判断された人に掛かってくる電話ですので、この電話がきたときは増額のチャンスです。 今後増額をしたいと考えている人は、プロミスからの案内を待ってみるのもよいでしょう。 しかし、案内が来た時点ではまだ増額審査にすすんでおらず、連絡が来たからと言って必ず増額審査にとおるわけではありませんので注意が必要です。 また、増額案内は契約したばかりや初回借り入れのすぐ後では掛かってきませんので、少なくとも半年以上は利用し続ける必要があります。 プロミスには、プロミスコールやレディースコール以外にも、障がいのある人に向けた相談電話番号もあります。 プロミス問い合わせ先一覧と電話番号を表にしましたので、参考にしてください。 プロミスの電話対応時間や、プロミスから電話が掛かってくるのはどんなときかを解説してきました。 プロミスでは、24時間365日電話受付を行っています。 ただし、内容によってはオペレーター対応が必要となり、時間帯によっては受付できないものもあるので前もって確認しておくなど注意が必要です。 受付可能な時間帯に電話を掛けるのが難しいという人は、いつでもインターネットやアプリから確認や手続きができる、プロミスの会員サービスの利用がおすすめです。 プロミスの電話について確認し、より便利に利用してください。 error 365日24時間申込OK!即日融資も可能♪「プロミス」
プロミスの電話は24時間対応可能
プロミスの電話は目的ごとに問い合わせ先がある
プロミスコール(電話番号):0120-24-0365 女性専用ダイヤル レディースコール(電話番号):0120-86-2634 カードローンの申し込み
利用中の問い合わせ
カード紛失・盗難届
自動音声とオペレーターは電話内容によって変わる
プロミスコールは土日も対応している
土日に対応している内容
増額申し込みや一括返済も電話で受け付けている
会員サービスで審査結果や取引内容の確認もできる
電話対応内容は会員サービスでも確認可能
プロミスから電話が掛かってくるケースとは?
申し込み確認
在籍確認
返済の延滞をしたとき
個人情報の変更内容確認
増額案内
プロミス問い合わせ先一覧
問い合わせ先 電話番号 内容 プロミスコール 0120-24-0365
※自動音声の案内に従い目的の番号を選択
※要件に応じて自動音声対応新規申込
返済に関する相談や利用中の問い合わせ
(契約者以外も問い合わせ可)
カードの紛失・盗難レディースダイヤル
(女性専用ダイヤル)0120-86-2634 お客様相談室 0120-51-0508 障がいのある方向けの相談ダイヤル まとめ
「プロミス」フリーキャッシング
error 「3秒診断」なら借入できるかがスグわかる!融資限度額 実質年率 審査時間 1万円~500万円まで 4.5%~17.8% 最短30分 返済方式 遅延利率 担保・保証人 残高スライド元利
定額返済方式実質年率20.0% 不要