プロミスのアプリでプリペイドカードにチャージ可能!お得な利用方法も紹介

プロミスの利用を考えている人は、三井住友VISAプリペイドカードの利用も検討してみてはいかがでしょうか。

プロミスのアプリを利用すれば、いつでもどこでもチャージができますし、同じ三井住友グループなので、便利でお得に利用が可能です。

プロミスを利用した、三井住友VISAプリペイドカードの便利な使い方について詳しく解説していきます。

「プロミス」

error 365日24時間申込OK!最短25分融資♪
error 最短15秒でお借入ができるかスグわかる!

融資限度額実質年率審査時間
1万円~500万円まで4.5%~17.8%最短25分

三井住友VISAプリペイドカードとは?

5万円

三井住友VISAプリペイドカードは、三井住友カードが発行するプリペイドカードです。

チャージの範囲内でのみショッピングやコンビニの支払いに利用可能で、チャージ上限額が50,000円と少額ですが、クレジットカードのように使い過ぎが心配な人におすすめです

また、三井住友カードの申し込みページだけでなく、同じ三井住友グループのプロミスの公式サイトからも申し込むことができます。

さらに詳しく、三井住友VISAプリペイドカードについて見ていきましょう。

事前のチャージがローン枠から出来る

プリペイドカードは、事前にカードへお金をチャージして利用します。

クレジットカードのように後払いではないので、カードへお金がチャージされていなければ、利用することはできません。

しかし、三井住友プリペイドカードはプロミス会員であれば、ローン枠からもチャージができるので、手持ちのお金がなくても利用が可能です。

プロミスのアプリでチャージ可能

三井住友VISAプリペイドカードへのチャージは、インターネットバンキングかクレジットカードからしかできません。

インターネットバンキングやクレジットカードを持っていない人は利用できないのですが、プロミス会員の場合はWEBやプロミスアプリからもチャージが可能です。

特に、アプリからのチャージは、スマホさえあればいつでもどこでも利用できるので、便利にショッピングができます。

VISA・MasterCardの加盟店で使用できるプリペイドカード

三井住友VISAプリペイドカードは、VISA加盟店はもちろんMasterCardの加盟店でも利用できます。

VISAやMasterCardは国際ブランドなので、国内のみならず海外でも利用できますし、クレジットカードのように悪用される心配が低いことがメリットです。

三井住友VISAプリペイドカードは、クレジットカードに少し抵抗があると言う人におすすめです。

三井住友VISAプリペイドカードの注意点

完成したパズル

三井住友VISAプリペイドカードには、利用の際にいくつか注意しなければいけない点があります。

三井住友VISAプリペイドカードを利用する際の注意点について、解説していきます。

クレカと違って分割払いができない

カードにチャージすることで、クレジットカードのように加盟店での利用が可能です。

しかし、後払いのクレジットカードと違い、飽くまでもチャージされている範囲内での利用になりますので、分割払いをすることができません。

三井住友VISAプリペイドカードは、一括払いのみの利用になります。

一部の店や決済システムで利用できない

VISAやMasterCard加盟店で利用ができる三井住友VISAプリペイドカードですが、一部の店や決済システムでは利用できない場合があります。

≪三井住友VISAプリペイドカードが利用できない支払い≫

  • 月額や継続契約の利用料金(公共料金や新聞代、保険料など)
  • ガソリンスタンド
  • 有人ブースでの高速道路通行料金
  • 航空会社の機内販売
  • 一部ホテル
  • プリペイドカードや電子マネーの購入、チャージ料金

この他にも、利用先の環境によって利用ができない店舗もあります。

デザインがクレジットカードに見えづらい

三井住友VISAプリペイドカードには、多くのクレジットカードに施されている表面にテコボコとしたエンボス加工がないので、クレジットカードに見えづらいというデメリットがあります。

しかし、2020年2月より三井住友カードはクレジットカードのデザインを一新して、エンボス加工を施さなくなりました。

なによりもプリペイドカードを利用している人もたくさんいるので、特に気にならないでしょう。

三井住友VISAプリペイドカードの特徴5つ

ポイントが貯まる

三井住友VISAプリペイドカードを、プロミスと一緒に利用した場合の5つの特徴を見てみましょう。

1.アプリでチャージするとポイントが貯まる

VISAプリペイドカードは、2,000円利用ごとに1ポイント貯まり、貯まったポイントをカードにチャージすることも可能です

1ポイント5円換算となっているので、貯めておけばお得に利用できます。

2.最大2,000円分のチャージ金額がもらえる

さらに、はじめてプロミスを利用する人には、最大2,000円分チャージされた三井住友VISAプリペイドカードを貰えるチャンスがあります。

条件は以下の通りです。

  • 条件1.プロミスカードの契約完了日から30日以内にプリペイドカードの申し込みをする
  • 条件2.プロミスカードの契約手続き完了日から2か月以内にプリペイドカードの登録手続きを完了させる

なお、2,000円分チャージされたプリペイドカードを貰うには、条件を両方クリアする必要があります。

条件のクリアが一つだけの場合、1,000円分のチャージがしてあるプリペイドカードしか貰えなくなってしまうので、対象期間中に登録手続きを完了しましょう

3.会員サービスから手数料無料でチャージできる

三井住友VISAプリペイドカードへのチャージは、チャージ方法によっては税込み204円の手数料がかかってしまいます。

しかし、プロミスの会員サービスからのチャージは手数料がかかりません

また、プロミス利用でかかるATMから現金を引き出す際の手数料も抑えられるので、お得に利用できますね。

4.24時間いつでも利用可能

チャージさえしておけば三井住友VISAプリペイドカードは、いつでもどこでも利用可能です。

プロミスアプリからいつでもどこでもチャージできるので、利用時間に捕らわれることがありません

ただし、プロミスアプリのメンテナンス時間にはチャージができないので、気を付けましょう。

定期メンテナンス:毎週月曜日0:00~7:00 元日は終日

なお、上記以外にも不定期にメンテナンスを行う可能性があります。

5.プリペイドカードの発行手数料が無料

プロミス以外からのプリペイドカード発行には、手数料がかかる場合があります。

かかる手数料は支払い方法によって異なりますが、発行手数料だけで204円、発送手数料448円、あわせて最大652円もかかってしまいます。

それに比べてプロミスは発行手数料が無料の他に、年会費や入会金もかかりません

プロミスを利用すれば、手続だけで2,000円分チャージしたプリペイドカードが貰える可能性もありますので、かなりお得です。

VISAプリペイドカードの申し込み方法

財布とカード

ここからは、プロミスから三井住友VISAプリペイドカードへの申し込み方法を、紹介していきます。

審査通過後に発行を希望する

プロミスから三井住友VISAプリペイドカードの発行を希望するには、まずプロミスの審査に通過する必要があります。

残念ながらプロミスと契約ができなければ、プロミスからプリペイドカードに申し込みができません。

まずは、プロミスの審査通過を目指しましょう

なお、契約後であればいつでもプリペイドカードに申し込みができます。

ただし、2,000円分チャージされたカードを貰うには、プロミス契約時から30日以内に申し込み、2か月以内にカードの契約手続きを完了する必要があるので、プロミスとの契約時に一緒に申し込むことをおすすめします。

期間が過ぎても手数料は無料でカードが発行できますが、受け取るプリペイドカードのチャージは0円となります。

WEB手続する場合

WEBでプロミスの契約手続きを完了する場合は、契約手続きの画面でプリペイドカードの申し込みを行うことができます。

WEBから申し込みを行った場合、自宅か勤務先から送付先を選択が可能で、特定記録郵便にて郵送されます。

ただし、WEB契約でプロミスカードを発行する場合は、プリペイドカードも簡易書留郵便で届きます。

簡易書留郵便は特定記録郵便と違い、受取の際受領印やサインが必要となるので、注意しましょう。

自動契約機で手続きする場合

自動契約機でプロミスの契約を行うときも、契約手続きと一緒にプリペイドカードの申し込みが可能です。

ただし、その場で受け取りできるプロミスカードと違い、プリペイドカードは後日特定記録郵便で郵送されます。

郵送を希望する自宅や勤務先の住所を伝えましょう

三井住友VISAプリペイドカードを受け取るときの注意点

申し込み方法によっては、プリペイドカードが簡易書留で郵送される場合があります。

簡易書留は、受取人の受領印やサインが必要となるので、留守にしていれば受け取ることはできません。

勤務先や家族がいる場合は、受け取ってもらうことも可能ですが、プロミスの利用がバレてしまうというリスクもあります。

家族や周囲にバレるのが不安な人は、プロミスカードの発行を希望しないか、自動契約機での契約手続きをおすすめします

なお、すでにプロミスを利用していて、プリペイドカードの発行を希望した場合は、希望する自宅や勤務先の住所へ普通郵便で郵送されます。

三井住友VISAプリペイドカードは即日利用できない

三井住友VISAプリペイドカードは、申し込みをしてから後日郵送されますので、申込後すぐに利用するのは不可能です。

また、利用するには手続きが必要になり、到着後すぐに利用できるわけではないので気を付けましょう。

申し込みから利用までの流れは以下の様になります。

申し込み

1週間程度で到着(郵送)

三井住友カードのホームページとプロミス会員サービスからプリペイドカードの登録

プロミス会員サービスからチャージ

このように、申し込みから手元にプリペイドカードが届くまでに1週間程度かかってしまいますので、時間に余裕をもって申し込みましょう

まとめ

三井住友VISAプリペイドカードは、プロミス会員にとってはお得に利用できるプリペイドカードです。

初めてプロミスを利用する人は、条件をクリアすると最大2,000円分チャージされたプリペイドカードを貰えるので、検討してみてはいかがでしょうか。

ただし、ローン枠から行うことができるチャージは、飽くまでもローンということを忘れないようにしましょう。

チャージ金額の上限は50,000円と少額ですが、使い過ぎるとプロミスへの返済が大変になる可能性もあります。

計画的な利用を心がけて利用しましょう。

「プロミス」フリーキャッシング

error 365日24時間申込OK!即日融資も可能♪
error 「3秒診断」なら借入できるかがスグわかる!

融資限度額実質年率審査時間
1万円~500万円まで4.5%~17.8%最短25分
返済方式遅延利率担保・保証人
残高スライド元利
定額返済方式
実質年率20.0%不要