
この記事を読んでいる人は、「プロミスでの借り方を知っておきたい!」と考えているのだと思います。
「はじめてプロミスから借りるんだけど、借り方を知っておくと安心かなって思って!」
うんうん、そうですよね!
具体的な借り方の流れを知っていればスムーズに手続きをすすめられますよね!
また、プロミスにはさまざまな借り方があるので、それらを知っておくとシチュエーションに合わせた借り入れができるようになりますよ!
プロミスは、AIチャットのプーちゃんが導入されたことで、さらに便利に使えるようになりました。
今回は、利便性がアップしたプロミスの借り方を、プロミス初心者さんでも分かりやすく解説していきます。
また、「すぐに借り入れをしたい!」と考えている人が注意すべきポイントもあわせて紹介します。 プロミスの申し込み方法は、以下の5種類があります。 どの申し込み方法でも簡単に手続きができますので、それぞれどのような手順なのかチェックしておきましょう。 5つの申し込み方法と合わせて、審査のときに必要な書類も紹介します。 パソコンやスマホを使ってWEBから申し込む方法です。 プロミスではインターネットからの申し込みを「WEB完結」と呼んでいます。 WEB申し込みは24時間365日いつでも申し込みができ、スピーディに手続きがすすむことが、他の申し込み方法にはないメリットです。 「いつでも申し込みができるのはうれしいね!他にはどんなメリットがあるの?」 他には、家族バレを防ぐことができるというメリットがありますよ! 契約後にカードや明細などの郵送物が自宅に届かない設定ができますので、借り入れが家族にバレないようにしたい人はWEB完結で申し込むことをおすすめします。 プロミスのWEB申し込みの流れは、次の通りです。 プロミスの自動契約機か三井住友銀行のローン契約機からも利用申し込みができます。 ただし、三井住友銀行のローン契約機は、手続き中か既に取引のある人のみが利用でき、初回契約はできませんので注意してください。 自動契約機でプロミスに申し込みをすると、審査に通過してから契約が完了するまでに最短で30分ほどかかります。 申し込みから審査、ローンカードの受け取りまで一気に済ませられる点が自動契約機の特徴です。 プロミスの自動契約機は営業時間や営業日が随時変更されるので、申し込みをするときは事前にプロミスのホームページで確認することをおすすめします。 プロミスの自動契約機・三井住友銀行の自動契約機の申し込み方法は次の通りです。 自動契約機でプロミスの申し込みをする場合は、後ほど紹介する必要書類を忘れずに持参してください。 忘れてしまうと申し込みが完了しなかったり、契約がすすまなかったりするので注意が必要です。 「PCやスマートフォンの操作が苦手なんだよな・・・。」 うんうん、そんなケースは困ってしまいますよね! プロミスでは、通常のフリーコールだけでなく女性専用ダイヤルも準備されていますので、女性に対応してもらいたい人はレディースコールを利用してみてください。 プロミスコールの電話番号と受付時間・受付日は、次の通りです。 プロミスコールからの申し込み手続きは、来店契約と郵送契約のどちらかを選択できます。 それぞれの内容はこれから紹介する店頭窓口と郵送手続きとほとんど同じなので、詳しくは各章でチェックしてください。 プロミスコールの申し込み手続きの流れは、次の通りです。 プロミスコールの申し込み後に郵送で契約する場合は、契約書とカードが簡易書留郵便で「事務センター」から届きます。 契約書類に記入し、必要書類のコピーを同封して返送後、プロミスが受領すると借り入れができるようになります。 近隣にプロミスの店舗がある場合は、お客様サービスプラザで申し込み手続きができます。 プロミスお客様サービスプラザは全国に18店舗と少なく、東京でも新宿と新橋にそれぞれ1店舗しかありません。 また、営業時間も平日10:00~18:00までと短く、平日の日中に仕事の人は店頭窓口での利用は難しいでしょう。 プロミスの店頭窓口からの申し込みは、自動契約機と同様に必要書類を持参しなければいけないので忘れないでください。 店頭窓口からの申し込みは事前に営業時間を確認する必要がありますが、担当者と相談したりその場で審査が実施されたりなどのメリットがあります。 店舗によって営業時間や営業日が随時変更されるので、プロミスの公式サイトで確認しましょう。 店頭窓口でプロミスに申し込みをする場合の流れは、次の通りです。 プロミスの利用申し込みは、郵送でも手続きができます。 これまでに紹介した申し込み方法と比較すると手続きに時間がかかりますが、だれかと話したり機械を操作したりする必要がありません。 郵送手続きに必要な申込書は、インターネットの請求フォームかプロミスコール、プロミスの店頭窓口で入手できます。 事前に書類の準備が必要なので、忘れないでください。 プロミスの郵送による申し込み手続きの流れは、次の通りです。 なお、契約書類などの郵送物の差出人は「事務センター」と表記されています。 封筒の中を見られなければ、家族にプロミスに申し込んだことがバレる可能性は低いと言えます。 プロミスに申し込みをするときは、次の書類が必要になります。 ◆本人確認書類 なお、健康保険証など顔写真のない本人確認書類については、住民票の他にも印鑑登録証明書や戸籍謄本等の公的書類での代用が可能です。 また、本人確認書類に記載されている住所と現住所が異なる場合は、発行日から6か月以内の住民票や公共料金の領収書などの書類が必要です。 ◆収入証明書類 上記の場合は、以下の書類提出が必要です。 収入証明書は、申込者が大きな金額を借りる上で返済可能なのかを審査するために非常に重要な書類です。 前もって準備し、スムーズな審査ができるようにしましょう。 error 365日24時間申込OK!即日融資も可能♪ プロミスの申し込みが完了し、無事審査に通過するとお金を借りることができます。 プロミスからの借り方は、指定する口座に振り込んでもらう方法と、ATMから引き出して借り入れをする方法の2種類があります。 では、どのように手続きをするのか順番に内容を見ていきましょう。 まずひとつ目は、振込融資をしてもらう方法です。 プロミスの会員サイトかプロミスコールに電話して借り入れ手続きをし、瞬フリという借り方を選べば最短10秒で登録の口座に振込融資をしてもらえます。 瞬フリは、インターネットや電話で24時間いつでも簡単に借り入れができる借り方です。 「どの銀行でも振込に対応してるの?」 うんうん、気になりますよね! プロミスの振込融資は約200の金融機関に対応しており、主な金融機関には次のようなところがあります。 自分が利用している金融機関が瞬フリに対応しているかは、プロミス公式サイトの金融機関別振込実施時間検索で確認できます。 ただし、プロミスの振り込み融資は、いつでもすぐに借り入れができるわけではありません。 以下の時間に借り入れ手続きをすると、振り込みは予約状態で融資を保留されるので気を付けてください。 振込融資はプロミスコール(0120-24‐0365)に電話しても借り入れができるため、インターネット環境がない人でも安心です。 ただし、毎週月曜日の0:00~7:00の間はサービスの利用が停止されますし、正月やゴールデンウィークもメンテナンスがあるので利用できません。 以下プロミス引用 1月1日、1月2日0:00~7:00は受付を停止します。 プロミスの瞬フリは、振り込み融資の手数料が無料なので非常に経済的です。 もうひとつの方法は、ローンカードやアプリを使用したスマホATM取引で、プロミスのATMやコンビニや銀行などの提携ATMから現金を引き出す方法です。 ただし、アプリによるスマホATM取引が使えるのはセブン銀行ATMとローソン銀行ATMに限られます。 また、コンビニや銀行などの提携ATMは取引金額に応じて利用手数料が発生するので注意しましょう。(三井住友銀行は手数料無料) プロミスの借り入れを提携ATMで手続きするとかかる利用手数料は次の表の通りです。 なお、プロミスATMなら、ATMに行く手間はかかりますが利用手数料は無料です。 三井住友銀行も利用手数料はかかりません。 プロミスは最短即日融資に対応している大手消費者金融ですが、必ずしも最短即日融資を受けられるわけではありません。 なぜなら、申し込み方法や申込者によっては審査に時間がかかったり、申込時間がプロミスの審査時間を過ぎていたりすると対応ができないからです。 「即日融資を受けられるコツみたいなのってないかな?」 はい!ありますよ! それではそれぞれのポイントを詳しく紹介します。 プロミスから最短即日融資を受けたい場合は、WEBから申し込むことをおすすめします。 なぜなら、来店したりATMに行ったりする時間を省略できるだけでなく、24時間いつでも都合が良い時間に利用申し込みができるからです。 また、カードレスで借り入れ契約をすれば、振込融資で簡単にお金が手に入ります。 ただし、土日は申し込み自体はできますが審査の対応はしていませんので注意してください。 借り入れ方法によっては、審査が完了していても借入申込対応時間外だとお金が受け取れません。 また、振込融資は夜間や休日を問わず借り入れができると説明しましたが、プロミスや金融機関のサービスが停止される時間帯やメンテナンス時は融資が受けられません。 プロミスを利用するためには、審査に通過する必要があります。 「プロミスの審査ではどんなことが見られるのかな?」 うんうん、審査基準、すごく気になりますよね! 残念ながら、プロミスでは審査基準を公表していないため、はっきりと言い切ることはできません。 しかし、審査で重視されるポイントはある程度予測できますので、あらかじめ確認しておくと安心ですね。 審査に通過する確率を少しでも上げるためにも、しっかり確認しておいてください。 プロミスに限ったことではありませんが、金融機関は具体的な審査基準を公表していません。 ただし、ローンやキャッシングの借り入れ審査でチェックされる主なポイントは確認できます。 プロミスの審査項目をクリアしてお金を借りるために、審査で見られる項目を覚えておきましょう。 借り入れ審査で見られる主なポイントは、次の4つです。 それぞれのポイントについて簡単に紹介していきます。 個人信用情報とは、他社のローンやクレジットカードの利用状況や履歴といった金融機関との取引情報をさします。 例えば、他社から複数の借り入れをしていたり、クレジットカードの利用料金を長期間延滞していた過去があったりすると、個人信用情報で確認できるため、プロミスの審査に落ちる可能性が高くなります。 個人信用情報を少しでも良くするために、プロミスに申し込む前に、利用していないキャッシング枠を解約するなどの対策をとることをおすすめします。 返済能力は、主に安定した収入があり返済がきちんとできるかをチェックされます。 金融機関からお金を借りると、必ず約定日を守って返済する必要があるため、申込者に返済能力があるか確認されるのです。 例えば、全く収入がない専業主婦は返済するための定期的な収入がないため金融機関から100万円借りるのは難しいでしょう。 審査通過には毎回の返済額に対応できる返済能力があることが大切です。 「どういう人が『返済能力がある』って判断してもらえるの?」 そうですよね!具体的な基準が知りたいですよね! 一般的に、1年以上勤務し、安定した給料を受け取っている人が返済能力があると判断されます。 属性とは、年齢や職業、年収や家族構成などの審査でチェックされる個人情報です。 例えば、年収が高く返済能力があるほど審査に通りやすくなりますし、独身や配偶者や子供がいるか、借家か持家かでも審査通過の判断材料となります。 在籍確認とは、プロミスの申し込みのときに申告した勤務先に申込者が実際に勤めているか確認する作業のことです。 申込者が申告した勤務先できちんと働いていて返済能力があるか確認することが目的になっています。 在籍確認の電話の対応が悪いと審査に落ちるということはありませんが、勤務先の名称や電話番号は正確に申告しましょう。 また、以下の記事では最短即日融資について詳しく解説していますので、検討している人は参考にしてください。 最後に、プロミスの利用中に追加融資や借入額の増額をしたい場合の申し込み方法を紹介します。 追加融資はプロミスにわざわざ申告する必要はないため、利用限度額内の借り入れであれば通常どおりネットの瞬フリ申し込みやATMを使って追加で借り入れをするだけです。 一方、増額の申し込みは、プロミスの会員サイトや自動契約機、コールセンターや店舗で行えます。 「増額は、追加融資みたいに簡単にできるのかな?」 残念ながら、プロミスの利用限度額を増額する場合は、審査を受ける必要があるんです。 審査内容によっては、他社借入が増えていることやこれまでの利用状況が悪いために、増額ができないどころか利用限度額が少なくなることや借入停止の可能性もあるので気を付けてください。 プロミスの利用限度額内の借り入れなのに融資が受けられない場合は、返済の延滞や滞納をして借り入れが停止になっている可能性が高いです。 また、プロミス以外の金融機関の借り入れを延滞や滞納をした場合も、信用情報機関に金融事故として記録されるので注意が必要です。 個人信用情報にキズが付くと、金融機関から融資が受けられなくなったり、クレジットカードの審査に落ちたりします。 利用限度額内の借り入れができない場合は、すぐにプロミスに状況を確認することをおすすめします。 プロミスの利用限度額をアップさせたい場合は、電話や有人店舗での申し込みよりもネットを使うとスピーディに手続きが完了します。 窓口は、他の申込者で混み合っていると対応が終わるまで時間を取られてしまいますので、効率良く利用限度額の増額をしたい人はインターネットを使ってプロミスの会員サイトから手続きを完了させましょう。 ただし、アプリからは会員メニューに増額審査可能の表示がある人とない人がいるのでよく確認してください。 アプリの会員メニューに増額審査可能の表示がない場合は、取引履歴が少ないことや過去延滞などの理由でプロミスからの信用がまだないためアプリからは申し込みできません。 こちらの記事では、増額について詳しく解説していますので検討している人は参考にしてください。 プロミスの「WEB申込」「自動契約機」なら土日・祝日問わず21時まで審査受付! プロミスの借り方は非常にシンプルで、とても便利にお金を借りられます。 初めて利用する人でも簡単に申し込みができますし、審査結果がスピーディに出るだけでなく、最短即日融資も受けられるのがプロミスの魅力です。 ただし、営業時間帯など融資を受けるためには幾つかの注意点がありますので把握した上で上手に利用しましょう。 また、審査結果が出るまでにかかる時間は飽くまでも目安なので、希望よりも遅れる可能性も十分考えられます。余裕を持ってプロミスに申し込みましょう。 してください「プロミス」
プロミスの申し込み方法は5種類
1.WEB申し込み
※カンタン入力だとスムーズだが、一次審査後に希望連絡先に電話が来て追加の審査項目を尋ねられる
※WEB契約はカードレス対応2.自動契約機
3.プロミスコール
「近くに自動契約機がないんだけどどうしよう?」
PCやスマホが苦手なときや自動契約機が近くにないときはプロミスコールに電話して申し込みをすることができますよ。種類 プロミスコール レディースコール 電話番号 0120-24-0365 0120-86-2634 受付時間 新規申込:9:00~21:00
オペレーター対応:9:00~18:00(平日のみ)
音声自動応答:原則24時間365日受付日 平日・土日・祝日 4.店頭窓口
5.郵送
申込時に必要な書類
以下の場合、審査申込時に収入証明書類の提出を依頼されます。「プロミス」フリーキャッシング
error 「3秒診断」なら借入できるかがスグわかる!融資限度額 実質年率 審査時間 1万円~500万円まで 4.5%~17.8% 最短30分 返済方式 遅延利率 担保・保証人 残高スライド元利
定額返済方式実質年率20.0% 不要 プロミスの借り方はふたつ
振り込み融資をしてもらう
自分が利用している銀行が対応しているのか知っておきたいですね。曜日 受付時間 振込が実施される時間 毎週月曜日 7:00~8:00 当日8:45~9:30頃 毎週土曜日 23:30~24:00 翌日8:45~9:30頃 毎週日曜日 0:00~4:00 当日8:45~9:30頃 18:50~24:00 翌日8:45~9:30頃
12月31日18:50~1月4日8:00に受付を行った場合、1月4日8:45以降の振り込みとなります。
金融機関の営業日によって、1月4日または翌営業日となります。
5月2日18:50~5月6日8:00に受付を行った場合、5月6日8:45以降の振り込みとなります。
金融機関の営業日によって、5月6日または翌営業日となります。ATMから現金を引き出す
※借り入れは2020年12月で中止されています。
プロミスのATMの借り入れができる対応時間は、随時変更されるので公式サイトで確認してください。取引額 利用手数料額 1万円超 220円 1万円以下 110円 最短即日融資を受けるために気を付けること
次のふたつのポイントを押さえると、スムーズに融資を受けられる可能性がぐっと高まります。最短即日融資を希望する場合はWEBから申し込む
借り入れ方法によってタイムリミットが異なる
プロミスの審査基準や審査内容を紹介
プロミスの審査基準は公表されていない
審査で見られること
個人信用情報
返済能力
属性
在籍確認
追加融資や増額したいとき
利用限度額内でも借り入れできないとき
申し込みや追加融資はネットがおすすめ
プロミスおすすめPOINT
まとめ