
2020年8月17日(月)~11月6日(金)の期間中に、これまでプロミスと取引をしていた人を対象としたキャンペーンが実施されています。
この30日間無利息キャンペーンの特徴がどれくらいお得なのか、新規契約時とどう違うのか詳しく解説します。
またプロミスの利息についても紹介しますので参考にしてください。 このキャンペーンはご利用再開ということで、プロミスと過去に取引をしたことがある人を対象にしたものです。 また、申し込み時に気を付けることがあるので、サービス内容とあわせて紹介します。 無利息サービスとは、再度プロミスのカードローンを利用した翌日から30日間の間に全額返済すれば利息がかからないというものです。 つまり利用した翌日から30日を過ぎると利息が付いてしまいます。 この時に気を付けたいことは、再度利用した翌日から30日間の間に、すべて完済していないと残額分に対して利用日数分の利息が付きます。 このキャンペーンを利用するには、2つ条件を満たしている人が対象となっています。 なお、連絡の受付は2020年11月6日18時までとなります。 また、キャンペーン対象となる借入れは、キャンペーンの期間外となりますが、2020年11月30日までに利用したものとなります。 それから、このキャンペーンを利用するときの注意したい点として、利用を再開する人は事前にプロミスへ電話で問い合わせをすることです。 電話連絡をしないまま、カードローンを再び利用しても対象とはならず、借り入れ翌日から30日以内に返済をしても無利息となりません。 とてももったいないことになってしまうので、プロミスに利用開始の旨を連絡しましょう。 また、利用を再開するあたり、審査を受けることになります。完済してから日が経っていたりした場合、勤務先が変わっていることもあります。 在籍確認が行われた場合に、連絡が取れず借り入れでいない可能性もあります。 そうならないように、各種変更手続きは早めに済ましておくことをおすすめします。 プロミスにはいくつかの商品がありますが、キャンペーンの対象となっているのは「フリーキャッシング」のみです。 レディースキャッシングはサービスに少し違いはあるものの、フリーキャッシングとほぼ同じ内容となっています。 フリーキャッシングの内容を表にまとめてみましたので、参考にしてください。 このキャンペーンは利用再開の人を対象としていますが、新規契約時に適用される無利息サービスとどう違うのか気にする人もいるのではないでしょうか。 このキャンペーンの30日間無利息サービスと、新規も契約時の無利息サービスの違いを挙げてみました。 「健康保険証+住民票」は店舗で申し込む場合に必要ですが、保険証は住所記載している場合、裏面も提出します。 なお、補足書類の住民票は一例のため、印鑑登録証明書や戸籍謄本等で代用できます。 プロミスの無利息キャンペーンが終わった後は、利息を付けて返済することになります。 一度利用されていので分かるかもしれませんが、改めて確認しておくと安心できるかもしれませんね。 プロミスのフリーキャッシングの金利は、4.5%~17.8%という金利設定です。 利息制限法に則って設定されているので、限度額が大きな金額になるほど金利が低くなっていきます。 限度額が100万円を超えると利息制限法により15%が利息の上限となるので、プロミスの上限金利の17.8%よりも低くなりますね。 ただし、新規契約時から100万円以上の限度額を設定してもらえる人は少ないので、継続利用していくことで限度額が上がり、金利を下げることができます。 このキャンペーンの対象者の中には、過去には長くプロミスと取引をしていて、金利の見直しをされている人もいるかもしれません。 利用再開する電話連絡の時に、金利についても問い合わせてみるといいかもしれませんね。 ただし、審査が行われるので必ずしも金利が以前利用していたときと同じわけではないかもしれないことを忘れないでください。 もしこのキャンペーンを利用して30日以内に返済できるか分からないときは、月々の返済額や利息金額を確認して返済計画を立てることをおすすめします。 利息がどれくらいか知りたいときは、プロミスのサイトの返済シミュレーションを利用して求められますが、自分でも算出できます。 利息の求め方は次のような計算式となりますので、ご自分の予定にあてはめて計算してみてください。 「利息金額≂借入額×金利×借入日数÷365日」 以下に例として、10万円と30万円を借りた場合の返済例を紹介しましたので参考にしてください。「プロミス」
ご利用再開30日間無利息キャンペーンとは
30日間無利息サービスについて
キャンペーンの対象となる人
対象商品
融資金額 500万円まで 金利 実質年率4.0%~18.0% 遅延利率 実質年率20.0% 返済方式 残高スライド元利定額返済方式 利用できる人 満20歳以上69歳以下の本人に収入のある人
SMBCコンシューマーファイナンスの基準を満たす人返済期間・返済回数 最終借入後原則最長6年9カ月・1~80回 担保・保証人 不要 新規契約時の無利息キャンペーンとの違い
利用再開キャンペーン 新規契約時のサービス サービスの適用方法 利用申し込みを専用ダイヤルに問い合わせる
フリーダイヤル:0120-24-0365
受け付け時間:9:00~18:00メールアドレス登録と
Web明細利用の登録が必要プロミスで借り入れすると利息はどれくらいかかるか解説
プロミスの金利設定を確認
返済シミュレーションして利息を算出
借入金額 返済回数 返済金額 返済総額 10万円 11回(1年以内) 10,000円 109,043円 10万円 24回(2年以内) 5,000円 119,490円 30万円 12回(1年以内) 28,000円 329,160円 30万円 24回(2年以内) 15,000円 358,508円