
プロミスにはプロミスが発行するクレジットカードはありませんでした。
その代わりに三井住友ナンバーレスのサービスを提供していましたが、この度サービス提供が終了します。
そして、新たにプロミスがローンカードにクレジット機能の付いたカードを発行する予定があると発表されました。
三井住友カードナンバーレスとクレジットカードに申し込むときの注意点について紹介しますので参考にしてください。
プロミスにおける三井住友ナンバーレスの終了
2023年3月26日をもってプロミスでの三井住友ナンバーレスのサービスが終了します。
3月27日以降はプロミスから新規の申し込みができなくなり、ポイント付与も終了します。
三井住友カードナンバーレスとは
プロミスにはこれまでプロミス独自のクレジットカード機能のついたカードの発行はありませんでした。
アコムのACカードのようにカードローンのカードにクレジットはついておらず、三井住友カードと提供したサービスをプロミス会員に対して行っていました。
三井住友カードナンバーレスの特徴は、三井住友カードの利用分とプロミスの利用分のポイントを貯められることです。
ちなみに、新規に2023年3月26日(日)までに三井住友カードに申し込みをすると、最大11,000円相当のポイントが付与されます。
SMBCグループ共通のVポイントが付与されるだけでなく、WEBで手続きが完結するのでわずらわしいやり取りもなく利用できて便利なものとなっていました。
三井住友ナンバーレスの代わりにクレジット機能付きカード開始予定
三井住友カードナンバーレスの終了後は、プロミスのカードにクレジット機能がついたカードが提供される予定です。
カードローンやクレジットを利用するとVポイントがつき、貯まったVポイントは景品と交換できたりショッピングに利用できたりします。
クレジットカードに申し込むときの注意点
プロミスのクレジットカードがどの様なものかは、2023年3月27日に発表されるまで分かりませんが、クレジットカードに申し込むときには審査を通過する必要があります。
この審査に通過する人には、共通する特徴があるので紹介するので参考にしてください。
借入件数が多い
クレジットカードの審査では、消費者金融のアコムやアイフルといった大手の他にも、中小消費者金融やクレジットカードのキャッシング枠も対象となります。
借入件数が多いほどお金に困っていて、返済が滞ってしまうのではと思われて審査落ちしてしまうこともあります。
クレジットカードにこれから申し込むときは、借入件数に注意して置くといいでしょう。
また、既に複数の借入件数があるときは、1件でも少なくなるように返済してから申し込むと審査でいい印象になりうるので参考にしてください。
返済期日に遅れている
クレジットカードやローンの返済には期日が設けられていることが契約で決められているので、返済期日を過ぎると遅延損害金が発生して信用も落ちてしまいます。
返済期日に遅れるときちんと返してくれない人と見られ、信用できない人とみられて審査で落とされてしまいます。
返済期日に遅れないことがベストですが、プロミスのように返済期日をうっかり忘れないように「お知らせメール」といったサービスがあれば上手に利用して送れないように心がけることが大事です。
他社との借入額が総量規制ぎりぎりでないか
プロミスは消費者金融のひとつなので、貸金業法に則った運営をしています。
そのためプロミスのクレジットカードに申し込むときは、貸金業法で定められている総量規制の範囲を超えていないかを確認することも大切です。
総量規制とは、申込者に対して申込者本人の年収3分の1以上を貸してはいけないという決まりです。
クレジットカードのショッピング枠は貸金業法の対象ではありませんが、クレジットカードに新規申し込みする際に審査でチェックされます。
審査落ちして個人信用情報に悪い情報が登録されないようにするためにも、しっかりと借入額を把握しておくといいでしょう。