
プロミスは2020年4月から、期間中に収入証明書類を提出した人を対象に、最高10万円分のギフトカードが当たるキャンペーンを行っています。
収入証明書類提出キャンペーンは自動でエントリーされるので、自分で応募する必要はありません。
この記事では、キャンペーンの内容とかんたんに当選確率を上げる方法を解説します。 キャンペーンは新規契約者だけでなく、すでにプロミス会員になっている人も自動でエントリーされます。 対象期間は2020年4月1日~2020年6月30日で、月1回の抽選で1,000名が当選し、合計3,000名にプレゼントが当たる、とてもお得なキャンペーンですよ。 プレゼントに当選した場合は、以下のギフトカードから自分の好きな種類が1つ選べます。 また、当選する人数は以下の通りです。 EJOICAセレクトギフト、QUOカードPayはスマートフォンで利用出来る、いわゆるモバイル電子マネーで、当選者にはメールで進呈されます。 ただ、三井住友VISAギフトカード、三井住友カードVJAギフトカード、QUOカードはプロミスから郵送で届くので、家に賞品が届くのが嫌という人は注意しましょう。 プロミスのキャンペーン期間中に収入証明書類を提出する人は、必ず500円分のQUOカードPayがもらえます。 運が良ければ、500円分のQUOカードPayに加えて、最高10万円分のギフトカードのプレゼントが受け取れるかもしれませんよ。 500円分のQUOカードPayについては、初回提出後にプロミスから詳細のメールが届くので、受信できるようにMyモビの配信設定や携帯電話のアプリを確認しておきましょう。 キャンペーンは、自分からプロミスに申し込む必要はありません。 収入証明書類はスマホアプリや会員サービスから提出すると、スマートフォンのカメラで撮影してプロミスに送信できます。 収入証明書類は以下のものを用意しましょう。 給与明細書は、支給年月が直近の連続した2ヶ月分のものを提出しましょう。 また、税額通知書や所得(課税)証明書も、プロミスに提出できる収入証明書類です。 スマートフォンのカメラを使った提出なら、書類をコピーする必要が無いので用意も楽ですね。 プレゼントの当選確率は、以下の条件の達成によって上げられます。 条件をすべてクリアしても、当選する確率は3倍から上がることはありません。 プロミスに初めて収入証明書類を提出する人にとっては、とてもお得なキャンペーンですね。 以下のいずれかに当たる人は、4月から始まるキャンペーンの対象外になります。 前回の源泉徴収票提出キャンペーンに申し込んだ人や、メールを送信しないようにプロミスにお願いしている人は抽選の対象にはならないので注意しましょう。 2020年6月30日までにプロミスに最新の収入証明書類を提出すると、抽選で3,000名に最高10万円分のギフトカードが当たります。 プロミスに初めて提出する人は500円分のQUOカードPayがもらえるだけでなく、自動的に当選倍率が3倍にアップするので、とてもお得なキャンペーンですよ。 最新の収入証明書類を提出すると、人によってはプロミスからの信用も上がり、増額の案内を受けられる可能性もあります。 error 365日24時間申込OK!即日融資も可能♪「プロミス」
プロミスの2020年4月からのキャンペーンを紹介
カード額 当選人数 10万円分 15名 3万円分 30名 1万円分 72名 1,000円分 2,883名 初めて提出する人はもれなくクオカードPayがもらえる
収入証明書類の提出方法
収入証明書 プレゼントが当たる確率を上げる方法
2倍 ・スマホアプリで収入証明書類を提出する
・抽選日前日まで会員情報とLINEアカウントを連携させる3倍 初めてプロミスに収入証明書類を提出する プレゼント抽選の対象外になるケース
まとめ
「プロミス」フリーキャッシング
error 「3秒診断」なら借入できるかがスグわかる!融資限度額 実質年率 審査時間 1万円~500万円まで 4.5%~17.8% 最短30分 返済方式 遅延利率 担保・保証人 残高スライド元利
定額返済方式実質年率20.0% 不要